ビジネス創造科 牛のいる風景②~KAMUくんポロシャツを作成しま…
ビジネス創造科verのKAMUくんのポロシャツを作成しました。ビジネス創造科のKAMUくんは制服にPCスタイルです。農業科ver、工業科verのKAMUくんもいるので、本校に遊びに来た際には5パターンのKAMUくんを是非…
ビジネス創造科verのKAMUくんのポロシャツを作成しました。ビジネス創造科のKAMUくんは制服にPCスタイルです。農業科ver、工業科verのKAMUくんもいるので、本校に遊びに来た際には5パターンのKAMUくんを是非…
この度、山形県議会議員の農林水産常任委員会の皆様より、新庄神室産業高校の現地調査をして頂きました。 本校での「農業クラブ」の取組みや、「ミチノクヒメユリ」の取組みについて生徒と職員より説明を行い、それに対して議員の方々よ…
【環境デザイン科】の3年生2名が参加した第2回「飛び出せ高校生」の報告です。 今回は沖の原2期工区(舟形町)【水田農業低コスト高付加価値化基盤整備事業】のほ場整備工事現場で実習を行いました。実習内容は ①起工測量 ②3次…
令和7年度第77回最上地区中学校高等学校英語弁論大会が、9月4日(木)に新庄市市民プラザで行われ、本校の出場者が見事「優良賞」に選ばれました(^^♪ テーマは「My Journey to the Spotlight」。訳…
環境デザイン科3年生の授業「課題研究」において、グラウンドの照明設置工事を行っています。 太陽光パネル発電→地中配管→サッカー場の照明とします。まだまだ暑いですが、夕方は日が沈むのが早くなってきました。安全に部活を行うた…
早いもので、新人戦の時期となりました。 校長先生より激励の言葉をいただきました! 選手の皆さん自分を信じて頑張ってください!!
本校を会場に、【ジモト大学】が開催されました。 参加者は本校の環境デザイン科2年生18名と、新庄東高校さんの5名、山形県建設業協会最上支部13名の方々です。内容は、最上管内の若手建設業従事者によるパネルディスカッションと…
全国の強豪選手と対戦し、力の差を感じる大会となりました。 再度、来年リベンジしたいと思います。 現在は新人戦に向け、日々稽古中です。引き続き、応援よろしくお願いします。
8月18日~21日の4日間、2年生3名が 産直まゆの郷 にてインターンシップに参加しました。職業体験を通して様々なことを学ぶことが出来ました。