学科紹介 食料生産科
学科紹介 農産活用科
学科紹介 機械電気科
学科紹介 環境デザイン科
山形県立新庄神室産業高等学校スクールポリシー
1678765905815
新庄銘菓パン ついに商品化!
農産活用科 課題研究・食品製造班プロデュース

農産活用科 課題研究・食品製造班プロデュース

IMG_0107
フレームアレンジを作りました!
3月3日(金)、農産活用科2年生の科目「生物活用」でドライフラワーを使った”フレ…

3月3日(金)、農産活用科2年生の科目「生物活用」でドライフラワーを使った”フレームアレンジ”を制作しました。自分たちで育てドライフラワーにしたセンニチコウやテイオウカイザイクをはじめ、アジサイやスターチス、トウガラシや…

IMG_0054
肉加工実習を行いました!
2/16(木)3・4校時、農産活用科2年生の科目「食品製造」で『ベーコンの製造』…

2/16(木)3・4校時、農産活用科2年生の科目「食品製造」で『ベーコンの製造』実習を行いました。この日は、購入した「原料肉の整形と塩漬」の工程を体験してもらう予定でしたが、軟骨や血合い部の除去に時間がかかり、塩漬作業は…

山形県立新庄神室産業高等学校スクールポリシー
1678765905815
新庄銘菓パン ついに商品化!
農産活用科 課題研究・食品製造班プロデュース

農産活用科 課題研究・食品製造班プロデュース

e11b5b5d4dbd5fcaf6863b07f77e22c9
テレビCM&ラジオ PR
県内の工業高校の魅力を生徒が発信するテレビCMとラジオにによるインタビューの日程…

県内の工業高校の魅力を生徒が発信するテレビCMとラジオにによるインタビューの日程が決まりました。 本校は2月1日(水)13:20よりYBCラジオで2年機械電気科の三原勇雅くんと環境デザイン科加藤瑠彗くんの2名が楽しい学校…

e11b5b5d4dbd5fcaf6863b07f77e22c9
かむろ  ブラボー!!!
山形県内の工業高校の特色をYBCラジオで放送する企画が計画されました。本校の紹介…

山形県内の工業高校の特色をYBCラジオで放送する企画が計画されました。本校の紹介担当は機械電気化2年の三原勇雅くん、環境デザイン科2年の加藤瑠彗くんです。収録は令和3年12月8日本校で行いました。放送予定日は令和5年1月…

1678765905815
新庄銘菓パン ついに商品化!
農産活用科 課題研究・食品製造班プロデュース

農産活用科 課題研究・食品製造班プロデュース

IMG_0107
フレームアレンジを作りました!
3月3日(金)、農産活用科2年生の科目「生物活用」でドライフラワーを使った”フレ…

3月3日(金)、農産活用科2年生の科目「生物活用」でドライフラワーを使った”フレームアレンジ”を制作しました。自分たちで育てドライフラワーにしたセンニチコウやテイオウカイザイクをはじめ、アジサイやスターチス、トウガラシや…

IMG_0054
肉加工実習を行いました!
2/16(木)3・4校時、農産活用科2年生の科目「食品製造」で『ベーコンの製造』…

2/16(木)3・4校時、農産活用科2年生の科目「食品製造」で『ベーコンの製造』実習を行いました。この日は、購入した「原料肉の整形と塩漬」の工程を体験してもらう予定でしたが、軟骨や血合い部の除去に時間がかかり、塩漬作業は…

IMG_0763
舟形小学校で交流活動学習を行いました!
2/17(金)農産活用科2年生の科目「生物活用」で、舟形小学校の4~6年生児童3…

2/17(金)農産活用科2年生の科目「生物活用」で、舟形小学校の4~6年生児童30名と一緒に『野菜スタンプのトートバック作り』を行いました。舟形小学校での交流活動学習はこの日が初めてで、訪問直後はだいぶ緊張していた様子で…

第6回やまがた高校生ロボットコンテスト優勝
 11月5日(土)、 「第6回やまがた高校生ロボットコンテスト」で優勝しました。…

 11月5日(土)、 「第6回やまがた高校生ロボットコンテスト」で優勝しました。優勝は2年ぶり3度目。今年はロボットによる「綱引き」、制限時間内でロープを引き合います。今年は、部員が少ないため課題研究班と合同チームで参加…

boxing_3
令和4年度東北高等学校ボクシング選手権大会 女子フェザー級優勝!2部ピン級準優勝!
東北高等学校ボクシング選手権大会が、6月23日の監督会議から26日の決勝まで福島…

東北高等学校ボクシング選手権大会が、6月23日の監督会議から26日の決勝まで福島県会津若松市河東総合体育館にて開催されました。山形県代表として女子フェザー級に出場した本校の菊池空(2-1)は、決勝で盛岡南高校の選手と対戦…

bicycle_2
自転車競技部 第54回東北高等学校対抗自転車競技選手権大会
6/18~20に東北選手権大会が開催され、本校から4名の生徒がインターハイの切符…

6/18~20に東北選手権大会が開催され、本校から4名の生徒がインターハイの切符をかけて挑みました。 初日は記録を短縮するも予選4位で通過し、翌日の3・4位決定戦に進むことができた。 翌日の決定戦では、第一走者(佐藤大)…

taue
農業クラブ 校内意見発表会
5月24日(火)に校内農業クラブの意見発表会を開催しました。この大会は、6月22…

5月24日(火)に校内農業クラブの意見発表会を開催しました。この大会は、6月22日(水)に上山明新館高校で開催される「山形県学校農業クラブ連盟 意見発表会」の予選会を兼ねており、代表3名が決定しました。 ぜひ、最優秀賞を…