続グラウンドの照明【環境デザイン科】

環境デザイン科3年生の授業「課題研究」において、グラウンドの照明設置工事を行っています。

太陽光パネル発電→地中配管→サッカー場の照明とします。まだまだ暑いですが、夕方は日が沈むのが早くなってきました。安全に部活を行うためにも照明は必要です。

今回のお知らせは、太陽光パネルを載せる架台の組み立て、架台へのパネルの設置、メッキ加工(外注)等の状況になります。今後も、状況報告しますので、お楽しみに! 完成まで丁寧に仕上げます(^^♪

※この活動は、「一般財団法人戸田みらい基金」さんより援助していただき実施しています。また、県立高等学校の勤労体験学習による環境整備事業の一環で取り組んでいます。