学校から 学科から グラウンドの照明設置工事 環境デザイン科3年生の授業である「課題研究」において、グラウンドの照明設置工事を… 環境デザイン科3年生の授業である「課題研究」において、グラウンドの照明設置工事を行っています。太陽光パネルで発電し、夕方以降の部活動等で使用する照明の新設工事になります。この度は、測量をして「太陽光パネルの基礎」の位置や… 2025年5月29日
学校から 神室産業高校「福祉の日」 本日は、地域の高齢者や障がい者の方々約50名をお迎えし、お互いに理解を深めて地域… 本日は、地域の高齢者や障がい者の方々約50名をお迎えし、お互いに理解を深めて地域共生社会に向けた福祉について学ぶことを目的に、スポーツ交流を行いました。また、お昼休みの時間ではオレンジ市場を開催していただきました。 スポ… 2025年5月23日
学校から 学科から ビジネス創造科 「ビジネス探究愛好会」の設立を申請しました! 5月16日(金)、生徒総会にて「ビジネス探究愛好会」設立の申請をしました!商業に… 5月16日(金)、生徒総会にて「ビジネス探究愛好会」設立の申請をしました!商業に関わる部活の前身となる愛好会が今年度設立予定です。 2025年5月19日
学校から ビジネス創造科(2年) 総合実践③ビジネスマナーを学びました! 5月15日(木)、総合実践にてビジネスマナーを学びました。中学校の先生方も見学さ… 5月15日(木)、総合実践にてビジネスマナーを学びました。中学校の先生方も見学され、身に付けたマナーを披露しました。 2025年5月19日
学校から 学科から ビジネス創造科(2年) 総合実践②名刺づくりと名刺交換の基本的な… 総合実践の授業で、名刺づくりを行いました。個性溢れる素敵な名刺が出来上がりました… 総合実践の授業で、名刺づくりを行いました。個性溢れる素敵な名刺が出来上がりました。 2025年5月15日
学校から 中学生・保護者対象授業見学会について 中学生・保護者対象授業見学会を開催いたします。本校初の取り組みです! 詳細につい… 中学生・保護者対象授業見学会を開催いたします。本校初の取り組みです! 詳細については下記PDFをご参照ください。 申し込みについてはチラシに記載されたQRコードからお願いいたします。 2025年5月14日
学校から キノコ栽培実施中!! 食料生産科2年生の科目『菌類園芸』の授業で、キノコ栽培について学習をしています。… 食料生産科2年生の科目『菌類園芸』の授業で、キノコ栽培について学習をしています。 神室産業高校では、以前から菌床栽培を行っています。今回は、エリンギの栽培の仕込み作業から接種作業を行いました。 キノコ栽培が初めてという生… 2025年5月9日
学校から 学科から ビジネス創造科 スタッフ紹介 令和7年度より、ビジネス創造科のスタッフ(教員)が増えました!来年度はさらに増え… 令和7年度より、ビジネス創造科のスタッフ(教員)が増えました!来年度はさらに増える予定です。 2025年5月7日
学校から 学科から ビジネス創造科(2年) 花よりだんごの会 4月30日(水)、LHRにてお団子を食べる会を行いました。美味しくいただきました… 4月30日(水)、LHRにてお団子を食べる会を行いました。美味しくいただきました。 2025年5月7日
学校から 学科から ビジネス創造科 お花見しました! 4月22日(火)お花見をしました。ぽかぽかな春の陽気の中、各学年満開の桜を楽しみ… 4月22日(火)お花見をしました。ぽかぽかな春の陽気の中、各学年満開の桜を楽しみました。 2025年5月7日