PXL_20240828_045007401.MP
第75回 日本学校農業クラブ東北連盟大会 優秀賞獲得
8月27日~28日 秋田県内で第75回日本学校農業クラブ東北連盟大会秋田大会が行…

8月27日~28日 秋田県内で第75回日本学校農業クラブ東北連盟大会秋田大会が行われました。本校からは、平板測量競技会(会場:秋田県立金足農業高校)、情報処理競技会(会場:秋田県立増田高校)に出場し、平板測量競技会で優秀…

IMG_9102
二学期、始業。
新庄まつりも終わり、本日より二学期が始まりました。 夏休み期間中は大きな事故の報…

新庄まつりも終わり、本日より二学期が始まりました。 夏休み期間中は大きな事故の報告もなく、生徒の皆さんは有意義な夏休みを送ることができたのではないでしょうか。 二学期は3年生の進路決定、学校祭、各種大会と盛りだくさん。始…

DSC03929
ビジネス創造科 産業視察(大学企業等見学)に行きました!
7月25日(木)に産業視察として、新庄南高校総合ビジネス科2年生と一緒に企業や大…

7月25日(木)に産業視察として、新庄南高校総合ビジネス科2年生と一緒に企業や大学の見学に行きました!学校の中では学べないたくさんの事を学び、先輩方とも交流することができ、充実した1日でした。

自転車競技部 活動報告Vol.2
活動報告(6月~7月) インターハイの出場権を懸けた第56回東北高等学校対抗自転…

活動報告(6月~7月) インターハイの出場権を懸けた第56回東北高等学校対抗自転車競技選手権の様子をお届けします。

240525_20
自転車競技部 活動報告Vol.1
活動報告(4月~5月) 令和6年度、新たな部員を迎え3名と少数ですが向上心にあふ…

活動報告(4月~5月) 令和6年度、新たな部員を迎え3名と少数ですが向上心にあふれています。 県高校総体、岩手日報杯の様子をお届けします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ビジネス創造科 税の意義や役割などを学習しました!
7月23日(火)に税理士 天口成美先生を講師に招き、租税教室を開催しました!税金…

7月23日(火)に税理士 天口成美先生を講師に招き、租税教室を開催しました!税金の歴史、仕組み、使われ方、日本の現状、税理士になるためには、など様々なことを学ぶことができました!

DSC03553
ビジネス創造科 全員で合格しました!
6月に受検した全商ビジネス文書実務検定3級に、ビジネス創造科全員で合格することが…

6月に受検した全商ビジネス文書実務検定3級に、ビジネス創造科全員で合格することができました!!ビジネス文書実務検定は、ビジネスで取り扱う文書や書類の作成能力・技能を評価するための資格です。将来役立つビジネススキルをどんど…