ゆめりあマルシェで加工品販売
4月21日(日)、ゆめりあ内の花と緑の交流広場で『ゆめりあマルシェ2024第1回』が開催され、本校で製造した農産加工品をはじめ、1年前に課題研究の取り組みで共同開発・商品化した「あじさいパン(マルシャン北欧製造)」と、…
4月21日(日)、ゆめりあ内の花と緑の交流広場で『ゆめりあマルシェ2024第1回』が開催され、本校で製造した農産加工品をはじめ、1年前に課題研究の取り組みで共同開発・商品化した「あじさいパン(マルシャン北欧製造)」と、…
4月8日(月)午後、全校生徒が一堂に会し、対面式と部活動紹介が行われました。対面式では、小野悠果生徒会長が『歓迎の言葉』を述べ、新入生代表生徒があいさつをしてくれました。その後、運動部・文化部・専門部の全21部が新入部…
4月7日、午前中は新任式と始業式、午後は入学式を執り行いました。 新入生の皆さん、新任の先生方、改めて新庄神室産業高校へようこそ! この場を借りてお祝い申し上げます。 天気も快晴。良いスタートの日となりました。 新任式・…
2月9日夕方、アクーユ・マリエTAMAHIMEにて第3回PTA理事会並びに懇親会を開催しました。冒頭、三原PTA会長よりご挨拶をいただき、今年度の各種活動の中間報告と次年度の活動予定等について協議を行いました。年度当初…
2月7日(水)夕方、標記の委員会を開催しました。この日は、PTA広報誌『神室峰』第48号の編集作業として、掲載する写真の選定や原稿内容の校正を行いました。また、今年度の委員会活動についての反省も行い、良かった点や改善す…
去る12月29日、本校農産活用科2年生の総合実習・食品製造班と新庄南高校総合ビジネス科3年生の課題研究チーム、最上ラズベリー会の3団体が集まり『ラズベリークッキング』を行いました。この取り組みは、本校生がプロジェクト研…
11月にTUYで放送されました「どすコイ山形 新庄場所」が再放送されます。新庄場所では、本校が大きく取り上げられて紹介されています。収録が学校祭の直前でしたので、学校祭の準備の状況や学科の取り組み、自転車部など、生徒の活…
1/25追記 研究発表会に足を運んでいただいた皆様、また、zoom配信にてご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 当日の発表は、本ホームページ内、各学科の「学科紹介」のページに動画として掲載しています。 「ま…