IMG_2128
いちずに、かじつ。
8月9日、10日に開催された「くだものエキスポ」にポスター発表として参加しました…

8月9日、10日に開催された「くだものエキスポ」にポスター発表として参加しました。 果樹栽培に関わる最新の農業機械や技術の展示のみならず、果物やスイーツの販売なども行われていました!

DSC01468
食料生産科2年生 産業視察に行ってきました!!
8月28日(木)食料生産科2年生の産業視察がありました。今年度は、出羽桜酒造株式…

8月28日(木)食料生産科2年生の産業視察がありました。今年度は、出羽桜酒造株式会社、山形県農業まつり農機ショー、河北町児童動物園の三か所に行きました。出羽桜酒造株式会社では、酒造りの原料や酒造りの説明をしていただき、酒…

P1011549
ビジネス創造科 牛のいる風景②~KAMUくんポロシャツを作成しま…
ビジネス創造科verのKAMUくんのポロシャツを作成しました。ビジネス創造科のK…

ビジネス創造科verのKAMUくんのポロシャツを作成しました。ビジネス創造科のKAMUくんは制服にPCスタイルです。農業科ver、工業科verのKAMUくんもいるので、本校に遊びに来た際には5パターンのKAMUくんを是非…

P1170823
「飛び出せ高校生 技能実習で地域協働事業」vol.2
【環境デザイン科】の3年生2名が参加した第2回「飛び出せ高校生」の報告です。 今…

【環境デザイン科】の3年生2名が参加した第2回「飛び出せ高校生」の報告です。 今回は沖の原2期工区(舟形町)【水田農業低コスト高付加価値化基盤整備事業】のほ場整備工事現場で実習を行いました。実習内容は ①起工測量 ②3次…

KODAK Digital Still Camera
続グラウンドの照明【環境デザイン科】
環境デザイン科3年生の授業「課題研究」において、グラウンドの照明設置工事を行って…

環境デザイン科3年生の授業「課題研究」において、グラウンドの照明設置工事を行っています。 太陽光パネル発電→地中配管→サッカー場の照明とします。まだまだ暑いですが、夕方は日が沈むのが早くなってきました。安全に部活を行うた…

IMG_0481
新庄・最上ジモト大学 ~ふるさとをまもり未来をつくる土木技術者の…
本校を会場に、【ジモト大学】が開催されました。 参加者は本校の環境デザイン科2年…

本校を会場に、【ジモト大学】が開催されました。 参加者は本校の環境デザイン科2年生18名と、新庄東高校さんの5名、山形県建設業協会最上支部13名の方々です。内容は、最上管内の若手建設業従事者によるパネルディスカッションと…

ラズベリー収穫(1)
ラズベリー収穫体験に行ってきました!【課題研究_食品製造チーム】
今回は夏期実習として、ラズベリー生産者_佐藤さんの圃場(真室川町及位)を訪問し、…

今回は夏期実習として、ラズベリー生産者_佐藤さんの圃場(真室川町及位)を訪問し、収穫のお手伝いをしてきました。佐藤さんの圃場は大きなハウスが2棟あり、背丈も大きく、枝がトンネルの様にきれいに整理されていました。収穫適期の…

IMG_8425
続ラズベリーパン試作(^^♪【課題研究_食品製造チーム】
本日の試作は「アーモンドクリームとラズベリージャムの白パン」です!「パン生地を長…

本日の試作は「アーモンドクリームとラズベリージャムの白パン」です!「パン生地を長方形に成型」することや、「ジャムを記事に包み込む」のが難しかったそうです。 アーモンドクリームとラズベリージャムの相性が抜群です!! 校内で…