「地元の宝物、いただきます! 鮭川村の恵み、ナメコ収穫体験」

 11月12日(水)の午後2時より、食料生産科2年生が農業実習の一環で、地域で活躍されている「有限会社熊谷伊兵治ナメコ生産所」様のナメコ生産現場を訪れました。

生産現場では、代表取締役 熊谷 耐志 社長さんより「小さなナメコに、大きな愛」が込められたお話を伺い、生徒たちは真剣な表情でメモを取っていました。 小さな菌から大切に育てられ、立派なナメコになるまでの道のりに、驚きと感動の声が上がりました。

 

収穫体験では、生徒たちも「ナメコ愛」が爆発! 一つ一つ丁寧に育ったナメコを傷つけないよう、優しく収穫しました。「ぷりぷりしてる!」「こっちにも生えてる!」「私が採ったナメコが、今夜食卓に…!? 食べるのがもっと楽しみになりました!」などと、学習しながら地元の恵みや魅力に触れる楽しさを満喫しました。

地元の「すごい!」を肌で感じ、食卓への感謝を学んだ貴重なひととき。「有限会社熊谷伊兵治ナメコ生産所」の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました!地元の誇りを、これからも大切にいただきます!

Tags