【壮行式】新人戦・国民スポーツ大会・農業クラブ全国大会
早いもので、新人戦の時期となりました。 校長先生より激励の言葉をいただきました! 選手の皆さん自分を信じて頑張ってください!!
早いもので、新人戦の時期となりました。 校長先生より激励の言葉をいただきました! 選手の皆さん自分を信じて頑張ってください!!
本校を会場に、【ジモト大学】が開催されました。 参加者は本校の環境デザイン科2年生18名と、新庄東高校さんの5名、山形県建設業協会最上支部13名の方々です。内容は、最上管内の若手建設業従事者によるパネルディスカッションと…
全国の強豪選手と対戦し、力の差を感じる大会となりました。 再度、来年リベンジしたいと思います。 現在は新人戦に向け、日々稽古中です。引き続き、応援よろしくお願いします。
8月18日~21日の4日間、2年生3名が 産直まゆの郷 にてインターンシップに参加しました。職業体験を通して様々なことを学ぶことが出来ました。
本日、第2学期の始業式が行われました。校長先生より、夢や目標を持って学校生活を送ること、3年生への進路に対する激励、1・2年生には新人戦等への激励がありました。また、主体性を持ち、社会人としての力をつけていこう等のお話が…
今回は夏期実習として、ラズベリー生産者_佐藤さんの圃場(真室川町及位)を訪問し、収穫のお手伝いをしてきました。佐藤さんの圃場は大きなハウスが2棟あり、背丈も大きく、枝がトンネルの様にきれいに整理されていました。収穫適期の…
本日の試作は「アーモンドクリームとラズベリージャムの白パン」です!「パン生地を長方形に成型」することや、「ジャムを記事に包み込む」のが難しかったそうです。 アーモンドクリームとラズベリージャムの相性が抜群です!! 校内で…
「課題研究食品製造」チームがラズベリーパン試作中ですが、ちょっとしたイレギュラーで「ラズベリーデニッシュ」が出来上がりました。本校で栽培されたラズベリーを使用したものです。ラズベリーの酸味とチーズがピッタリの出来です。大…
8月6日(水)、ビジネス創造科2年生のクラス企画として「夏の勉強会&暑気払い」を行いました。部活→勉強→昼食(お寿司)→勉強→スイカ→勉強→デザートのスケジュールでメリハリをつけて学習に取り組み、暑気払いも楽しみました!