「アントレプレナーシップ」講演会

「さあ、イノベーションを起こそう!」ということで、「山形大学_アントレプレナーシップセンター長」兼「文部科学省_アントレプレナーシップ推進大使」の「小野寺忠司教授」より本校にお越しいただき、ご講演を賜りました。

重要なことは「アイディアを考える」、「勇気をもってチャレンジする」、「他人と協力する」の3つがある。すべての物事には「理由」がある。その「理由」を突き詰めると問題の本質、真の原因が分かる。それが課題となり、ビジネスチャンスに繋がる。現在の状態と理想の状態があり、そのギャップが課題。そして、その課題がビジネスチャンスに繋がる。物事には必ず「理由」がある。地域の課題がビジネスチャンスであることをお教えいただきました。

これからの学校生活や、社会生活で活かしていきたいと思います。お忙しい中、ご講演いただき、ありがとうございました。